月別アーカイブ:2020年04月
-
-
いま私がなりたいものと欲しいもの(2020.4)
2020/4/15
最近、在宅勤務で、ブログを立ち上げるまではアーダーコーダ、グズグズしてたのですが、 一回プラットフォームを整備したらやり易くなり、書くのも楽しくなってきました。 さて、今宵は夢はいくらでも言っていいよね、と言うことで書いてみます~(╹◡╹) ...
-
-
自主ロックダウン21日目。ゴミの量が減ってきました。
2020/4/15
どういう訳か、先週から、いつもは袋2つ分あったゴミが、 今はゴミ袋1つになっています。 ・食事に無駄がなくなってきた。 相変わらず精米の時に米ぬかはでますが、そういえば最近、ちゃんとキャベツの硬いところも細かく刻んで(ホットクック が)美味 ...
-
-
女性の体にいい飲み物とは?
2020/4/15
最近はあったかいココアを牛乳で溶いて朝飲んでいます。 朝は白湯がいいとか、スムージーがいいとかありますが、 今はポリフェノールと食物繊維、マグネシウム目当てでココアにしています。 赤ワインよりポリフェノール量が多いです。 ht ...
-
-
大安ケイコさんとリョージさんの婚活セミナーにいった時のメモまとめ。2018.11
2020/4/15
これは私が2018年の秋に、結婚しなくちゃ〜!!! と焦って、婚活セミナー2時間15000円というお金を払ってでも得ようとしたノウハウです。 講師は大安ケイ子さんと、リョージさん。 もう2年前のことでうろ覚えですが、断捨離でメモを捨てる ...
-
-
おかね2.0/佐藤航陽著
2020/4/15
こちらの本、全部読みましたよ! これはキャッシュレスが出てきて、お金の価値観が変わっていく中でどういう風に捉えるか、という本でした。 マインドマップが途中で終わってますが笑 載せてみます。 中国経済の話、小米経済圏(シャオミー経済圏)も面白 ...
-
-
何もなかったわたしがイチから身につけた稼げる技術/和田裕美著
2020/4/15
断捨離で、今まで書きためていたマインドマップを載せちゃいます笑 この本は、育児でリタイアしたおかあさん層が復職するときに読むのがいい本だと思いますが 営業職をする人は和田裕美さんの本、なんでもおすすめです!
-
-
20代で10倍差をつけるエリート養成講座
2020/4/14 読書
断捨離で、今まで書きためていたマインドマップを載せちゃいます笑 どちらかというと大学3年生向けかなと思います。
-
-
人生の勝算
2020/4/14 読書
断捨離で、今まで書きためていたマインドマップを載せちゃいます笑 子どもの頃にギターを引いて白銀高輪でお金を稼いでいた話 大学の話、NYでの激辛料理を食べてみんなに一目置かれた話 メモの魔力も素敵でしたが、 人と違う経験をして、 どんどんオン ...
-
-
家にいる時間が増えると、精米機&炊飯器の出番が増えてきました。
2020/4/14
ふるさと納税でお米を選んで失敗したことは、「古くなって美味しくない」です。 毎年この問題にぶち当たって冷凍のハンバーグやらアイスクリームやらにしていたのですが 2019年の年末に、精米機を購入しました。 決め手は、この「分づき米」ができるこ ...
-
-
楽天でコロナ対策グッズを購入しました。(米国からの国際定形外郵便)
2020/4/14 コロナ対策
今日、こちらの除菌ハンドジェルが到着。 アメリカから国際定形外郵便で来るとのことで、到着時期もざっくりで、あのアメリカが大変なのに、本当に届くのかなと心配していましたが、無事に届きました。 4月1日に購入したので、ちょうど13日です。 購入 ...
-
-
オンラインヨガのおためし登録をしてみました。
2020/4/14 ヨガ
最近、勝間さんのYoutubeやメルマガで教えていただいたオンラインヨガのソエル。 早速体験レッスンを予約してみました。 日曜日スタートです! ホットヨガは、暑いところでじっくり運動するから、痩せやすいし体力がない私でもやりやすかったのです ...
-
-
1%の努力/ひろゆき著
2020/4/12 読書
ひろゆきさんの1%の努力を読みました。 2月にホリエモン祭りで生のひろゆきさんのお姿を拝見していました。 結構私の上質世界にいらっしゃるのは、ひろゆきさん、勝間さん、DaiGoさん、ホリエモンさん・・・・みんな自分のスキルで場所に関係なくし ...
-
-
血流がすべて整う暮らし方/堀江昭佳著
2020/4/12 読書
詳しい内容は血流がすべて整う暮らし方を見ていただくとして、この本をお勧めするのは最近の私の読書傾向なのですが、人生がうまくいっていない、女性向けの本です。 特に生理痛を改善したい方にはとってもオススメです。 これはコロナによる週末自粛要請が ...
-
-
不幸になる生き方/勝間和代著
2020/4/12 読書
私が入っている勝間和代さんのオンラインサロン、勝間塾の4月の課題は、『不幸になる生き方 』という本です。 読んで思うことは別の記事で書き留めるとして、こちらはまとめです。 また、マインドマップを書きました。 【全体像】 【幸福になるためのア ...
-
-
【宅配の花束サブスク】2回目のおなはが届きました!
こんにちは! コロナの影響で家にいる時間が増えてしまったのでFacebook広告から入って契約した【Bloomee LIFE】 。 今日2回目のお花が到着しました。 届け日設定が宅配だとバッチリ指定できますが、ポスト便だとざっくり「木曜〜日 ...