月別アーカイブ:2018年02月
-
-
【レポ】大地を守る会の「基本の食材お試しセットA」をたのんでみました。そして極うまやきいもをやきました!
セット内容は 野菜 ・さつまいも(紅はるか) ・とうや(じゃがいも) ・にんじん ・ほうれんそう ・ミニトマト ・ぶなしめじ ・ふじ(りんご) 加工品 ・豚スライス ・ポークウインナー ・ヨーグルト ・豆腐 たまご6個 です。 早速 ...
-
-
【読書メモ】お金が貯まる人が捨てた37のこと 田口智隆著
Audibleを再開しました。 もともとキクタンの再生用にしていましたが ビジネス書もなかなか良いです。 1.5倍速で聞いても、日本語なら結構いけます。 家事や洗濯物をたたんでいる時、耳だけで一冊の本が読めるのは かなり便利です。
-
-
キャッシュレス人間になる!!→長財布をL字のミニ財布に換えました。
リュックを換えたのと同じく、今週は荷物の断捨離で、 お財布を軽量化しようと試みてみました。 長ザイフ450g→ミニ150gに換えました。 体積自体も減りました!小ちゃくなってスッキリです。 Tカード、dポイントカード、クレジットカード、 ...
-
-
かばんをマザーハウス の2wayハナビラにしました。
2020/4/3 カバン
手提げにも、リュックとしても使えるかばんです。 ビフォアケア1620円を追加して、総額36180円。 三週間、買うかどうか悩みました。 買った理由は「夕方歩けなくなるから」です。 iPad Pro10.5インチを愛用していますが、これが ...
-
-
ABCクッキングスタジオの生徒をやめました。
2020/4/3 断捨離
2018年、断捨離の一環として、今まで辞めるかどうか悩んでいたことのひとつ 「料理教室」をやめました。 習い事をやめる=自己投資をやめる=成長ストップのような恐怖感がありましたが、結局いまの教室をみていると値上げばっかり、友達の紹介ばっかり ...